塗装は続く・・・
« Odakyuブランドロゴ | トップページ | 渋谷の変貌 »
「鉄道模型(小田急)」カテゴリの記事
- お買いもの電車走る(2019.02.08)
- 保存車体 その3(2019.02.04)
- 模型編:お買いもの電車の思い出(2019.01.24)
- オデコ続報(2019.01.06)
- 2019元旦のこと(2019.01.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/591447/66987706
この記事へのトラックバック一覧です: 塗装は続く・・・:
ドアの縁で帯が切れているのを表現するには、この方法がよさそうですね。いずれにせよ、10両もあれば根気で勝負するしかありません。
投稿: モハメイドペーパー | 2018年7月28日 (土) 09時56分
モハメイドペーパーさま
はい、なかなか集中していられないので、1両やっては他のことをして、暫くしてまた1両と、ゆっくりやっている次第です。
投稿: OER3001 | 2018年7月28日 (土) 10時26分
4000形が見えてきました。10両・・・、長い編成ですね。
投稿: ぼっちぼち | 2018年7月28日 (土) 13時45分
ぼっちぼちさま
長いし、先も永いです(笑)。
投稿: OER3001 | 2018年7月28日 (土) 15時23分