アテンダント撮り直し
前回の画像、深夜にとりあえずの撮影のため満足できず、日中に改めて! と思いきや外は雪、暗~い空。仕方なく室内でライティング撮影となりましたが、模型サイズに対してカメラレンズが大きく、とてもとても実際のイメージアングルに近づけません(涙)。
先ずは後姿を。
この位置までレンズを下げることができませんでしたので諦めます。
アテンダントの模型は、KATOから発売されたばかりの「人形 ブルートレイン乗務員、運転士/車掌、アテンダント 」http://www.katomodels.com/ho/doll_bluetrain/を利用しました。
適当なアテンダントさん1名に富士急行への異動辞令交付。ユニホームを着替えていただきますが、元のスカーフなど余分な部分はカッターの先で削りました。さらに適宜カッターの先端でちょこちょこ手を入れ、タミヤのエナメルカラーで彩色。ショルダーバックはペーパーを適当なサイズに切って体に接着しただけです。
これもモデルとした画像は前回同様ですが、どうしても同じようなアングルにカメラを置けません(涙)。 まあ、良しと致しましょう。 アテンダントの模型はこのくらいにして、次は本道に戻ろうかと思います。
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 奇車怪社さんの未完遺作完成発表会(2022.11.17)
- ケーブルカーとジオラマ(2022.09.12)
- この日のお買い上げ(2022.09.08)
- ギア入手(2022.09.04)
- お買い物(2022.07.28)
こんにちは!
はじめて訪問いたします。
先週末は、楽しいひと時をご一緒させていただき、ありがとうございました。
その時見せていただいたのはこれだったのですね!
いや~素晴らしいです。
不器用な私にはマネできません。
これからも、ちょくちょく訪問させていただきますので、よろしくお願いいたします!(^^)v
投稿: けんちゃん | 2013年1月14日 (月) 14時14分
けんちゃん さま
先日はお疲れ様でした。また、ご訪問ありがとうございます。
ご遠慮なく、ちょこちょこお越しくださいませ。
投稿: OER3001 | 2013年1月17日 (木) 23時20分