他にも富士急の模型
富士急行の模型製作は「富士登山電車」だけではありません。うちには5700系も居ます。
富士急は導入した年を形式に充てていて、1961(昭和36)年に新製した3600系、1975(昭和50)年に新製した5000系、さらには1977(昭和52)年に小田急1900型転じた5200系がありました。この5700系は、1982(昭和57)年に小田急の2200型が転じたものです。
これもペーパー製。ただし、友人YH氏が小田急2200型として製作したものを1983年に譲り受け、1985年に実車同様に塗装を変えて富士急としたものです。
富士急に転じる前の小田急2200型の模型もあります!
これは1982年にアマミヤの真鍮製キットを組んだものですが、キットの出来はあまり良くなく、正面は作り直しています。
ちなみに、この塗色になる以前は…
この模型も前述の富士急5700系となった作品同様、友人YH氏のペーパー作品。譲り受けた後、前照灯や標識灯にレンズを入れたり、方向幕や種別幕を制作、車両番号のレタリングなど、小加工を施しています。
« 富士登山電車の模型 | トップページ | 思い出のカラー »
「鉄道模型(民鉄)」カテゴリの記事
- 80アクセス到達記念(2023.11.15)
- 関西私鉄を愉しむ(2023.10.20)
- 磯子まつり公開運転(2023.10.04)
- 製作技法勉強会?(2023.09.26)
- シニアの運転会(2023.09.14)
コメント