東武鉄道
一見、東武鉄道らしき電車の模型、会津鉄道と野岩鉄道の6050系を製作してしまったOER3001氏ですが、実は・・・
正真正銘の東武鉄道の特急電車の模型も製作してしまいました。
1700形電車です。鉄道模型雑誌の写真コンクールか何かの賞品として頂いたフェニックス製真鍮キットを組んで、1993年に完成させています。
この作品も車内を作りました。青いシート背面に、タックシール製の枕カバーを1枚1枚貼りましたが、窓越しに見える雰囲気はなかなかだと思っています。
前照灯をを輝かせ、室内も明るく・・・
築堤を行く姿は、今市から東武日光へ向かう路線を思い浮かべませんか?
« 会津鉄道の電車(その2) | トップページ | 東武鉄道の特急電車 »
「鉄道模型(民鉄)」カテゴリの記事
- 久しぶりの新京成(2023.02.06)
- 東武ロマンスカー(2023.01.19)
- 富士山麓電氣鐡道 日帰りツアー(2022.12.01)
- 二十歳の頃(2022.10.17)
- 秩父へ(2022.09.11)
前日の会津の車両とも室内良い感じですね、苦労が感じとれます。詳細を後日教えて下さい。
投稿: トトロの茶畑 | 2013年3月14日 (木) 09時50分
トトロの茶畑さま
コメントをありがとうございます。こてはし鉄道に乗り入れさせていただきましょうか?
投稿: OER3001 | 2013年3月14日 (木) 23時46分