« 4月と言えば桜・・・(その1) | トップページ | 4月と言えば桜・・・(その3) »

2013年4月 2日 (火)

4月と言えば桜・・・(その2)

桜の命は短くて・・・とも言われます。 花吹雪って、華やかに見える時もありますが、寂しく感じることもあります。

20100407_0024_20

JR御殿場線、山北付近を行く小田急20000形RSEの「あさぎり」。菜の花の黄色も華やかです。

が、もうこの電車が走ることは無くなってしまいました。

« 4月と言えば桜・・・(その1) | トップページ | 4月と言えば桜・・・(その3) »

鉄道(小田急)」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!

記事楽しく拝見しております。

模型に写真とアクティブに活動されてますね~!

私も見習わないと・・・

あっ、模型は手先が不器用なので×ですが(笑)

けんちゃんさま
いつもご覧頂きましてありがとうございます。
はい、当ブログは全く遊び、優雅な生活(実態は決して優雅ではないですが・・・)を勝手にご紹介しています。
見習う必要など全くありませんが、またご一緒できる機会を楽しみにしています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月と言えば桜・・・(その2):

« 4月と言えば桜・・・(その1) | トップページ | 4月と言えば桜・・・(その3) »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ