« 静岡県の鉄道・・・その16 | トップページ | 東海道本線特急列車(1) »

2013年5月 9日 (木)

静岡県の鉄道・・・その17

今、当社に揃う100系は5両です。この後1000系2両の製作予定があり、最終的には7両編成とする計画ですが、実現はいつになることか。

20130429_0065_30

クモハ103(左)とクモハ128(右)。 1961年の伊豆急開業の時に揃えられた顔と、1964年以降に製造された高運転台の顔。

20130429_0067_30
両方とも良い顔していると思います。 両車とも当初はスカートなど履いていませんでしたが、スカート履いて引き締まった顔になりました。

20130429_0069_30高運転台のクモハ128のスカート。

20130429_0070_30低運転台のクモハ103の伊東方スカート、どちらもペーパー製です。

« 静岡県の鉄道・・・その16 | トップページ | 東海道本線特急列車(1) »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡県の鉄道・・・その17:

« 静岡県の鉄道・・・その16 | トップページ | 東海道本線特急列車(1) »

フォト
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

他社線ご案内

無料ブログはココログ