« あじさい電車(7) | トップページ | あじさい電車(9) »

2013年7月18日 (木)

あじさい電車(8)

紫陽花の開花は、箱根湯本から順番に、標高が高い場所ほど遅く開花するので、OER3001氏が訪れた時は、麓の箱根湯本付近は終わりの時期。大平台付近はまだ満開に近い状態でした。

ここ大平台駅から宮ノ下にかけての区間は、間に大平台信号所でのスイッチバックもあり、紫陽花を観る人、紫陽花と電車を撮る人などで賑わう場所です。

20130707_0070_20

この大向踏切脇の木陰には、箱根登山鉄道沿線の警備を担う警備員さんが居ました。

電車の合間にお話ししましたが、時折マナーの悪い輩も出没し、電車の運転士を冷や冷やさせるのだとか。困った輩が居るものです。

« あじさい電車(7) | トップページ | あじさい電車(9) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あじさい電車(8):

« あじさい電車(7) | トップページ | あじさい電車(9) »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

他社線ご案内

無料ブログはココログ