« 箱根登山鉄道(9) | トップページ | 箱根登山鉄道(11) »
ベルニナ色110(モハ2形)が、隧道を抜けて1000形ベルニナが待つ駅に到着します。
急曲線の小型レイアウトの駅ですから、プラットホームも急カーブしています。電車が到着する時、フランジがレールと擦れる音が聞こえて来そうです。
ホーム上の小さな待合所、70番レールを素材にして自作しています。
プラットホーム先端に、110は停車しました。 隣の1000形、前にご紹介の通りペーパー自作ですが、床下機器もほとんど自作。コンプレッサーなど我ながらに満足しています。
あっ、この写真撮影して発見してしまいました。ジャンパー栓を付けるつもりでまだ未装着ではないですか! 取り付け穴が目立ちますね。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 箱根登山鉄道(10):
コメント