« 小湊鉄道の気動車 | トップページ | 特急専用1700形(2) »

2013年8月22日 (木)

特急専用1700形

1910形で再開した戦後の箱根湯本行特急、乗客は順調に増加して行きました。そこで新たに座席指定制の特急専用車両を新造することとなって登場したのが1700形でした。

デハ1700-サハ1750-デハ1700の3両固定編成、乗降扉は3両編成で2箇所という、当時としては珍しい存在だったようです。

2編成が1951(昭和26)年に登場しましたが、3編成目は1952(昭和27)年、張り上げ屋根で正面スタイルを大型2枚窓として登場しました。

20130810_0026_20
この模型は1991年に製作したペーパー製です。

« 小湊鉄道の気動車 | トップページ | 特急専用1700形(2) »

鉄道模型(小田急)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特急専用1700形:

« 小湊鉄道の気動車 | トップページ | 特急専用1700形(2) »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

他社線ご案内

無料ブログはココログ