« 特急専用1700形(3) | トップページ | 0番ゲージの電車 »

2013年8月25日 (日)

お寺の運転会

福島県白河市にある大統寺。

住職さん鉄道が大好きな方。
だから、夏休みの近隣サービスとして鉄道模型運転会を。

JR白河駅長さんも、開通式に加わってくださりました。

Img_20130824_132030


一夜明けて今朝の本堂。この後、地元新聞でも報道されたおかげでたくさんの来場者に恵まれました。

Dsc_0044

 

« 特急専用1700形(3) | トップページ | 0番ゲージの電車 »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

 お疲れ様でした。当方、那須高原-矢板の、お約束の渋滞に巻き込まれながらも、20:30に到着しました。

工房5丁目さま
お世話になりました。お陰様で楽しく2日間を過ごすことができました。
こちらは、帰路眠くて眠くて。途中SAで十数分眠り、その後は比較的スムーズに。結局20時に帰宅できました。

今年は例年になく暑い白河でしたが、遠路足をお運び戴き 誠に有難うございました。改造後間もないレイアウトはどうもトラブル続きで お恥ずかしい限りです。懲りずに来年もお越し下さることを願っております。

きぬやまスカンクさま
大変お世話になりました。諸準備や取り纏めの労、本当にお疲れ様でした。来年も何卒よろしくお願いいたします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お寺の運転会:

« 特急専用1700形(3) | トップページ | 0番ゲージの電車 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

他社線ご案内

無料ブログはココログ