« また、ほんの少し進展_新潟交通モワ51 | トップページ | 古い小田急の写真(2) »

2013年9月25日 (水)

古い小田急の写真

ここ何年か、福島県白河市のお寺での運転会に参加させて頂いたことから知り合った、仙台在住のKBさま。 OER3001氏が小田急好きと言うことから、昔撮影された貴重な写真を下さりました。

当然のことですが、当ブログ掲載画像の著作権はオーナーであるOER3001氏が保有します。 また、知人から提供を受けた画像の著作権は、知人に帰属します。 無断転載、使用は固くお断りします。

Img_0001_60

箱根湯本駅プラットホームに滑り込んでくる3000形SE車の雄姿です。 これがまさにOER3001であります。

ヘッドマークは「はこね」。就役当時は「あしがら」「きんとき」など、列車毎にことなる愛称を付けていたので、この写真から撮影時刻が割り出せるかもしれません。

« また、ほんの少し進展_新潟交通モワ51 | トップページ | 古い小田急の写真(2) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古い小田急の写真:

« また、ほんの少し進展_新潟交通モワ51 | トップページ | 古い小田急の写真(2) »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ