運転会
« ほんの少し進展_新潟交通モワ51 | トップページ | 富士山麓の恋人? »
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 奇車怪社さんの未完遺作完成発表会(2022.11.17)
- ケーブルカーとジオラマ(2022.09.12)
- この日のお買い上げ(2022.09.08)
- ギア入手(2022.09.04)
- お買い物(2022.07.28)
« ほんの少し進展_新潟交通モワ51 | トップページ | 富士山麓の恋人? »
« ほんの少し進展_新潟交通モワ51 | トップページ | 富士山麓の恋人? »
急行の運板がついた2220形。一番いい時代の小田急じゃないかな。私が趣味の対象とする小田急は2400形までです。
投稿: モハメイドペーパー | 2013年9月11日 (水) 00時00分
模型とは思えぬアングルですね。とても気に入りました。
今週末、よろしくお願いいたします。
投稿: OB会幹事 | 2013年9月11日 (水) 00時04分
ちゃんとレールの下にスペーサーを入れましたか?
投稿: 工房5丁目 | 2013年9月11日 (水) 00時41分