« 8月も終わり | トップページ | 製作・・・考えています »

2013年9月 1日 (日)

さあ9月!

と言うのに・・・ アブラゼミは相変わらず鳴き続けています。

自宅近所を歩いていてふと、公園の木に目をやればご覧の始末。

20130831_0001_20

ここに見えるだけで6匹。 拡大して見れば・・・

20130831_0002_20

まさにアブラゼミのマンションのようです。 こういうマンション、ワンルームではなく「セミサイズ」とでもいうのでしょうか?

そう言えば、先月の「お寺の運転会」、OER3001氏はいつものようにたくさんの電車を持っては行きませんでした。

20130824_0001_20
この地、白河に敬意を表して交流電機ED75。

20130824_0005_20
牽引するは、11両編成の10系軽量客車(ぶどう色2号)。 OER3001氏が高校生の頃、‘重量客車’と言われた天賞堂製‘軽量客車’です。

ナハフ11、ナハ11、ナロ10、ナハネフ11、ナハネ11、オロネ10、オシ17、オユ12、カニ38。

どれも当時、新車購入したものではなく、様々な理由で転入してきた車両ばかりですが、剥げていた部分の色差しや、Hゴムへのグレー色差しなど整備して持ち込みました。

« 8月も終わり | トップページ | 製作・・・考えています »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さあ9月!:

« 8月も終わり | トップページ | 製作・・・考えています »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

他社線ご案内

無料ブログはココログ