« 関東合運(6) | トップページ | 小田急ファミリー鉄道展2013 »

2013年10月22日 (火)

10年前は

先の土日は、海老名電車基地で「小田急ファミリー鉄道展」が開催され、OER3001氏も土曜日19日に見に行きました。

20131019_0035_2020131019_0025_20


相変わらずの人気で、凄い混雑でした。

ちょうど10年前、2003年の同展では・・・

031018oer0002_60


保存していた2200形を喜多見車庫から持って来て、2600形、10000形HiSE車と並べていました。 そして・・・

031018oer0036_60

新鋭の検測車両クヤ31が初めて公開されました。

この時はまだ、テクノインスペクターという名称も未決定、ラッピングも未施工の状態でした。

クヤ31、新車だと思っていたのに、はや10年が経ってしまったのですね。

« 関東合運(6) | トップページ | 小田急ファミリー鉄道展2013 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10年前は:

« 関東合運(6) | トップページ | 小田急ファミリー鉄道展2013 »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

他社線ご案内

無料ブログはココログ