« 関東合運速報 | トップページ | 関東合運(2) »

2013年10月15日 (火)

関東合運

10月13(日)~14(祝・体育の日、鉄道の日)の2日間、「第3回鉄道模型関東合同運転会」が開催されました。

主催者側から提示されたテーマ「急行 雲仙・西海 皆で作ってつなげよう!」に、OER3001氏はオハ46 548 を製作して臨みました。

そんなこともあって、小田急車両中心にして参加することが多いOER3001氏としても、普段とは違う車両での参加となりました。

20131013_0003_20_2
EF81が牽くのは10系軽量客車。颯爽と走ります。

20131013_0004_20_2

前からカニ38、オユ12、オロネ10、ナロ10、オシ17、ナハネ11、ナハ11×2、ナハフ11の9両編成。 いずれも重量客車とも比喩された、天賞堂製軽量客車。 発売された当時、高値の製品を買える身分ではありませんでしたが、それから何年も後になって、様々な事情から中古車両として当社に転属してきました。 それをこの運転会のために少々お色直しして走らせた次第です。

« 関東合運速報 | トップページ | 関東合運(2) »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関東合運:

« 関東合運速報 | トップページ | 関東合運(2) »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

他社線ご案内

無料ブログはココログ