« RSE惜別乗車の思い出(2) | トップページ | RSE惜別乗車の思い出(4) »

2013年11月15日 (金)

RSE惜別乗車の思い出(3)

この日は20301、平成2年の日本車輛製。1号車1A席を確保できました。 1982年のブルーリボン賞受賞のプレートが誇らしげに付いています。

20120308_0001_20

運転士さんも、惜別乗車のファンの気持ちを察してか、遮光カーテンを下げません。 フロントウインドウの傾斜が、後方の客室照明を反射させにくくしているのかも知れません。

20120308_0002_20

ハイデッカーの一般席は、天井の間接照明が優しく感じられました。

20120308_0013_20

富士急行に行って、この室内はどのようになるのでしょうか?

« RSE惜別乗車の思い出(2) | トップページ | RSE惜別乗車の思い出(4) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RSE惜別乗車の思い出(3):

« RSE惜別乗車の思い出(2) | トップページ | RSE惜別乗車の思い出(4) »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ