10年一昔(8)
カシオペアスイート客室にはモニターが設置され、ラウンジカーに設置されたGPSにより、モニターに映し出されるマップ上に、列車の走行位置が示されます。 それを見ているとつい夜ふかしに。
家内に起こされたとき、誰もいない青森駅に停車、機関車交換の最中でした。 進行方向を変え、青函トンネルを通過する頃、再び上下の瞼が合わさります。
函館も誰も居ないホーム。機関車交換をして再び進行方向を変えます。
次に目覚めたのは、噴火湾にイカ釣り船の集魚灯がたくさん見えたときでした。そしてだんだんに明るくなり、朝陽が昇ったとき、幻想的な風景に感激でした。
「おはようございます。モーニングコーヒーをお持ちいたしました。」と笑顔のアテンダントが!
« 10年一昔(7) | トップページ | 10年一昔(9) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お茶の水を歩く(2023.03.04)
- バスを楽しんで(2023.03.02)
- 明治に会って来ました!(2023.02.26)
- 近隣の変化(2023.02.28)
- 初詣?(2023.01.09)
コメント