« クモユニ82800進捗 | トップページ | クモユニ82800進捗 »

2014年2月28日 (金)

京王井の頭線吉祥寺駅

建築中だった京王のビルも完成し、綺麗になった吉祥寺駅。

JR中央線改札からエスカレーターを上がると、ずらりと広がる改札口。昭和初期に開業した東京の私鉄ターミナルはほとんどこんな雰囲気だった筈ですが、東急東横線の渋谷駅は東京メトロとの直通でターミナルではなくなってしまったし・・・。

20140226_0008_20

阪急梅田や、南海難波のような眺めを東京で見られる駅が少なくなりましたが、改装しても吉祥寺はこの通り!

でも、線路は2線だけなことが少し残念。

20140226_0002_20_2

左は急行で来て各停で折り返し。右に待っていたのは各停で来て急行で折り返し。全て1000系1車種に統一された井の頭線ですが、初期車と直近の増備車ではオデコの表示部やピラーの処理に違いがあって、なかなか見どころがあります。

« クモユニ82800進捗 | トップページ | クモユニ82800進捗 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京王井の頭線吉祥寺駅:

« クモユニ82800進捗 | トップページ | クモユニ82800進捗 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ