« 解禁★京急230形 | トップページ | 京王帝都電鉄5000系 »

2014年7月21日 (月)

解禁★京急230形(2)

上方からも。

ベンチレーターは側板幕部という230形。屋根上はパンタグラフだけ、パーツ代が節約できます。 が、その分パンタ引き込み線が目立ちます。

空気管はW氏だけが付けていていますが、O氏とOER3001氏は共に省略しています。

20140719_0023_18
あっ、両運転台旧塗装の時代にはランボードがあったのですね。

これだけで結構イメージが変わりますね。

« 解禁★京急230形 | トップページ | 京王帝都電鉄5000系 »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 解禁★京急230形(2):

« 解禁★京急230形 | トップページ | 京王帝都電鉄5000系 »

フォト
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

他社線ご案内

無料ブログはココログ