« 横浜市・野毛地区センターでの運転会① | トップページ | 横浜市・野毛地区センターでの運転会③ »

2014年8月 6日 (水)

横浜市・野毛地区センターでの運転会②

運転会場から桜木町とは反対方向に歩けば、京浜急行の日ノ出町。 当然、京浜急行の電車も走らせなければなりません。

OER3001氏が持ち込んだのは・・・

20140802_0038_20

先ずは出来立ての230形。 2両編成で快走してくれました。

20140802_0037_20
逆光ですが、望遠で撮ってみました。

そして・・・、やはり1000形を走らせる必要があります。

20140802_0031_20

正面2枚窓で登場した時の姿。

20140802_0030_20

流石、飛ばす京浜急行だけあって、シャッターが止まらずご覧の通り、疾走してくれました。

« 横浜市・野毛地区センターでの運転会① | トップページ | 横浜市・野毛地区センターでの運転会③ »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜市・野毛地区センターでの運転会②:

« 横浜市・野毛地区センターでの運転会① | トップページ | 横浜市・野毛地区センターでの運転会③ »

フォト
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

他社線ご案内

無料ブログはココログ