« JRが小田急へ | トップページ | 小田急・代々木上原~梅ヶ丘間の複々線 »

2015年6月21日 (日)

JR233 at OER

6月20日未明に、唐木田~新百合ヶ丘間で試運転を実施したJRの233系は、21日未明にJRに回送されるようですが、それまでここ唐木田車庫で一休みのようです。

深夜は降雨だったため、出入りの無い線路は赤く錆びてしまっています。

20150620_0001_15

土曜日の午後はこんな感じ。 左方からメトロ16000系、小田急4000形、メトロ16000系と、多摩急行の運用にあたる車両が留置されています。

続いて8000形、3000形、4000形と小田急車が、再右端が233系です。

20150620_0002_15

雨も上って陽が射して汗ばみます。 尾根幹線と呼ばれる道路橋を上に、広々した光景が広がっています。

20150620_0005_15

あらためて小田急に入って来た233系に目をやれば、当然ですが小田急の列車無線アンテナが頭に乗っていました。

20150620_0006_15


小田急の4000形も、近日常磐線内の試運転を開始するのでしょうね。 

« JRが小田急へ | トップページ | 小田急・代々木上原~梅ヶ丘間の複々線 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR233 at OER:

« JRが小田急へ | トップページ | 小田急・代々木上原~梅ヶ丘間の複々線 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ