JRが小田急へ
梅雨空の下、いつもとは違う出勤でした。 改札口を通る前に、友人から得た情報からちょっと寄り道しました。
15線ある車庫線は、既に朝の通勤に備えて出庫した空線が目立ちます。 わずかにメトロ6000系2本と2000形1本、3000形1本しか残っていない中、一番右に、233系が!
細かい雨を傘で凌ぎつつ、撮れました!
ここは右手奥の大妻女子中・高校生の通学路なので、早めに登校した女子生徒の視線を気にしながら。 でも、‘同業者’が一人居ましたよ。
小田急~メトロ~常磐線の直通運用車両がメトロ車だけだったのが、来春から開始の3社車両直通運転に備えた準備が始まりました。
« 2015年度総会 | トップページ | JR233 at OER »
「鉄道」カテゴリの記事
- マンサードルーフの駅舎(2021.03.18)
- 今日の一枚 No.95(2021.01.13)
- 再び_凄いポイント(2020.12.10)
- MSE(2020.12.03)
- ロムニー鉄道(2020.10.01)
コメント