« お出掛け | トップページ | 温泉地運転会報告① »
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 関西私鉄を愉しむ(2023.10.20)
- 小田急が関西進出?(2023.09.30)
- 製作技法勉強会?(2023.09.26)
- 第22回国際鉄道模型コンベンション:2(2023.08.23)
- 第22回国際鉄道模型コンベンション(2023.08.21)
コメント
« お出掛け | トップページ | 温泉地運転会報告① »
« お出掛け | トップページ | 温泉地運転会報告① »
« お出掛け | トップページ | 温泉地運転会報告① »
« お出掛け | トップページ | 温泉地運転会報告① »
ぽっぽやです。
ターンテーブルはHOですよね。コントローラーはどの程度のことが出来るのでしょう?
投稿: ぽっぽや | 2015年7月13日 (月) 21時55分
またまた ぽっぽやです。
模鉄の世界お忙しいようで何よりです。でも、お体ご自愛ください。くれぐれも。
投稿: ぽっぽや | 2015年7月13日 (月) 23時11分
ぽっぽやさま、レスポンスが遅くなってしまいました。
ターンテーブル、終日ウィンドウディスプレイ如くに回転し続けていました。
コントローラー・・・詳細伺いませんでした。
投稿: OER3001 | 2015年7月14日 (火) 22時40分
車輛もモジュールも羨ましい限りのご盛況ですね。お祝い申し上げます。
お酒も温泉も最高だったでしょうね。
これぞ”趣味”の世界と思います。
投稿: ぽっぽや | 2015年7月14日 (火) 23時03分
ぽっぽやさま、お察しの通りでございます。 「つづき」をご期待ください。
投稿: OER3001 | 2015年7月14日 (火) 23時29分