« 京急展 | トップページ | 長月二十日の頃・・・ »

2015年8月31日 (月)

ライト配線残すのみ

猛暑、酷暑だった8月が、既に遠い昔のことのように急激に涼しくなり、10月上旬の気温だとか。 夏休み期間の終わりに、ここまで到達しました。

20150830_0004_15

正面に手摺を付けました。

窓の上、前照灯の上部、そして標識灯の上部。 穴開け24か所。 0.3φ線をコの字に曲げて差し込みました。 手間はかかりましたが、それなりの効果はあったと思っています。

20150830_0003_15

それからジャンパケーブル、細いコードを使用しています。

あとは前照灯、標識灯のチップLEDの廃線。が残るのみになりました。 気が乗らなければとりあえずこれでデビューとなるかも知れませんが、とりあえず車体に完成年月日は書き込みません。

« 京急展 | トップページ | 長月二十日の頃・・・ »

鉄道模型(民鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライト配線残すのみ:

« 京急展 | トップページ | 長月二十日の頃・・・ »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ