クーラー
製作が進む静岡鉄道A3000系、いよいよ屋根上に乗るクーラー本体です。
そのものズバリのパーツは入手できませんので自作するか、似たものを流用するしかありません。 今回はそのハイブリッド、即ち市販パーツをシリコンゴムで型取りし、ウレタン樹脂成型した自作品としました。
原型となったのは京王1000系用としてカツミ目黒店で入手してあったパーツです。 京王車両の自作の時にと、いくつか成型済みだったものの利用です。
正確には全長が少し短い、換気扇の上部形状が円形などの違いがありますが、似ていると思いますので良しとしました。
「鉄道模型(民鉄)」カテゴリの記事
- 四国の電車模型(試運転)(2025.07.05)
- 四国の電車模型(つづき)(2025.07.03)
- 四国の電車模型(2025.07.01)
- 母校の同窓会(2025.06.27)
- シニアの運転会 2025.6(2025.06.13)
天気予報を見ると、5日に塗装したいですね。
投稿: モハメイドペーパー | 2016年5月 1日 (日) 20時34分
モハメイドペーパーさま
納期があるものは、天気を気にしてはいられません(泣)。
投稿: OER3001 | 2016年5月 2日 (月) 09時33分