運転会へ遠征
福島県いわき市で開催された、地元クラブの運転会に招かれ、1泊2日で参加して来ました。 運転会場は卓球台などが置かれる公民館のホール、フローリングのような床に直にレールを敷設します。
ご招待くださったのは、OER3001氏が高校入学の時に出会った大学生、既に50年のお付き合いで、運転会に供されたレイアウトのオーナー、YF氏。
レイアウトは高架及び築堤上の複線、内回り、外回りそれぞれから高架を下った第1ヤードと第2ヤードから成ります。収容可能列車は長編成で17本というものです。
このレイアウトの基となったのは、実はOER3001氏が、MW氏が製作した物を譲り受け所有していたものです。 近代的な高架鉄道イメージだったものを、年々手を入れてイメージ転換させたものです。
レイアウトの写真を撮り忘れたので、OER3001氏が持ち込んだ車両の一部を紹介しましょう。 いわきのクラブなので、当然蒸機や国鉄ものが幅を利かすと予測して私鉄電車としました。
先ずは・・・と言って撮影を失念した小田急3100形NSE車。 思い起こせば製作挑戦が中学卒業の頃。 それから何度かの試作を経てようやく完成させたたのが、大学卒業、就職、結婚を経て父親となっていた1981年という15年に渡る製作期間でした。https://vse50001.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-b41b.html
そして同じ特急ロマンスカーながら、もっと古く1952年に登場している1700形。https://vse50001.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-45ae.html
続いて2220形登場時の4両固定編成。
2220形は、ときわレールクラブから駆けつけてくださったKY氏が持参された、大学生時代に作ったもの(左)と近作(中)の2編成の京王系とも並ぶことができました。
他には念のため、過去の車両ばかりだけでなく現役車両もということで新3000形も持参していたのですが「出さず仕舞い」に終わりました。
その代わり、先のグランシップトレインフェスタ2016で大人気だった最新の静鉄A3000形も。 但しこれも撮影を失念しました。 https://vse50001.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/a-1d0e.html 残念ながら、いわきでは誰も興味を示してくれない代物でした。
そして、昨年の作品から伊豆急1000系を含む100系との7両編成を。
こちらはTOMIXの密連の効果で、編成順序を如何様にでもできるので、1000系をアタマにした姿他、何種類かの編成中で楽しんだ次第です。
初日の夜は、メンバー氏の従兄さま経営のイタリアンレストランで食べて飲んで語ってと、実に充実した1泊2日を楽しんで来ました。
「鉄道模型(運転会)」カテゴリの記事
- 物語を感じる模型に遭遇(2023.12.11)
- シニアの運転会(2023.12.09)
- 第21回鉄道模型関東合同運転会 in 埼玉けんかつ(2023.10.22)
- 関西私鉄を愉しむ(2023.10.20)
- 磯子まつり公開運転(2023.10.04)
懐かしいレイアウト、まだ健在なんですね。次回は私の車両も参加したい。
投稿: モハメイドペーパー | 2016年6月 6日 (月) 19時49分
モハメイドペーパーさま
ご覧の通りですが、実は初日は制御盤中のハンダ付け修復からとなっていました(笑)。
機会あれば是非、YF氏に伝えておきますね。
投稿: OER3001 | 2016年6月 6日 (月) 22時24分
次回「相互直通運転車両」で参加させていただければ幸いです。
投稿: ぬか屋 | 2016年6月 6日 (月) 23時40分
ぬか屋さま
参戦意向表明ありがとうございます。
では、モハメイドペーパーさまを含めて、次回のは〇げ〇す会の時にでも、ぼっちぼっちさま合わせての相互直通運転車両参加をレイアウトオーナー氏に提案してみましょう。
投稿: OER3001 | 2016年6月 7日 (火) 10時27分
レイアウトオーナのYFさんが影のゆですね。一人でも本当の影になる前に相互直通運転を復活したいですね。でも私の4連は動くのかな?MWさんは大丈夫かな?
投稿: ぼっちぼち | 2016年6月 7日 (火) 22時05分
行かれなくて残念でした。また、機会があったら伺いたいと思います。
投稿: 工房5丁目 | 2016年6月 8日 (水) 01時25分
ぼっちぼちさま
レスポンスありがとうございます。
そう言えば、相互直通運転車両の運転会集合は未だに実現していません。
是非、やりましょう!
工房5丁目さま
なかなか時間確保が難しい世代になりましたね。
でもいつかまた、ご一緒しましょう。
投稿: OER3001 | 2016年6月 8日 (水) 10時36分