« 上回り製作ほぼ完了 | トップページ | 登戸駅でのひととき »

2016年7月 8日 (金)

デト11+デト12 運転会デビュー!

先月完成させたフリーのデト、https://vse50001.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-1d35.html、七夕の日に都内模型店で開催されたシニアの運転会にデビューしました。

20160708_0031_15
先ずはデト11+デト12の2両編成で、会場内を快走します。

20160708_0030_15
腕も悪く、走りまわる車両がなかなか鮮明に撮れません(涙)。

20160708_0033_15

足も軽いので、こてはし鉄道さまが製作されたミニ客車をお借りして牽かせて頂きました。
20160708_0035_15

最初は2両のデトの間に挟んで、その後は牽引して。
20160708_0037_15
オレンジ色のミニ客車には乗客がたくさん乗っていて・・・、このあたりの詳細は8月のイベントデビューまで内緒にしておきましょう。

楽しい夏の午後でした。

« 上回り製作ほぼ完了 | トップページ | 登戸駅でのひととき »

鉄道模型(運転会)」カテゴリの記事

コメント

 いろいろとお世話になり 有難うございました。 ボロッちい~客車迄 品位が落ちても知りませんよ!!

こてはし鉄道さま
力作をお借りしてしまいましたね。夏のイベントでの公開を楽しみにしています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デト11+デト12 運転会デビュー!:

« 上回り製作ほぼ完了 | トップページ | 登戸駅でのひととき »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

他社線ご案内

無料ブログはココログ