« きょう、ロマンスカーで。 | トップページ | 再生:鉄道模型社製品 »

2016年12月 1日 (木)

新京成N800形運転会場デビュー

12月の初日、完成して間もない新作の新京成N800形、広い運転会場で一走りして来ました。

20161201_0010_20

この運転場には結構な勾配があるため、1M5Tでどのくらい快調に走れるかを確認することができます。 残念ながら少々苦しかったようで、M車へのさらなるウエイト補充を考える必要がありそうです。

20161201_0007_20

それでも諸先輩の目前を脱線することなく周回しました。

20161201_0016_20

広い会場なので、6両編成の全景も撮ることができました。

« きょう、ロマンスカーで。 | トップページ | 再生:鉄道模型社製品 »

鉄道模型(民鉄)」カテゴリの記事

コメント

ヘットライトが良い感じで照らしてますね。
車輪のメッキが剥がれてくれば粘着も増しますので暫く我慢して下さい。

1M5T、エコですね。

この作品、床板用真鍮板を買いに行く時間が無かったので、床板は0.5tのアイボリー紙の2枚重ね。床下機器も殆ど角材なので、付随車のウエイトは床下機器取り付け板(1t真鍮板)だけという軽量車です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新京成N800形運転会場デビュー:

« きょう、ロマンスカーで。 | トップページ | 再生:鉄道模型社製品 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ