ハイブリッド車体(?)製作中
斯様なものをハイブリッドと称して良いかどうかわかりませんが・・・。
ペーパー車体を製作中であることは事実です、17メートル級の3扉車を。
側扉と窓枠に真鍮製パーツを利用していますが、最大のポイントは‘オデコ’です。 妻板から伸びた髪ならぬ紙を曲げて、側板一体のペーパールーフに接続します。
側板との接続部分、充分な接着面が確保できないため、裾部に入れた補強材で車体下部を正確な車体幅にします。 それから妻板をほぼイモヅケ状に接続しました。
勿論、このハコ状にしたところで裏面に瞬間接着剤を流して固着させます。 とりあえずこの1両、あと3両がこの作業待ちをしています。
« 習志野の新しい風~ジェントルピンクの新京成電車競作~ | トップページ | オデコの製作 »
「鉄道模型(国鉄・JR)」カテゴリの記事
- 左沢線1/80、1/1(2022.11.07)
- 山形へ(2022.11.05)
- 刺激を頂いた作品(2022.10.21)
- SE車で愉しむ(2022.10.13)
- 田舎隠れ家運転会2022.9(2022.09.13)
コメント