« ヨコハマ鉄道模型フェスタ2017 | トップページ | ハイブリッド車体(?)製作中 »

2017年2月19日 (日)

習志野の新しい風~ジェントルピンクの新京成電車競作~

出ました! 標記の記事が。

20170219_0001_20

おじさんたちの青春! として臨んだ競作の紹介記事。

今回はとれいん編集部の格別のご配慮を賜り、表紙をめくった最初のページに掲載された上記の写真。 とても気に入っています。

20170219_0002_20

一部の模型店で発売されましたが、一般書店発売は21日だったでしょうか。 少しでも同好者各位への刺激になれば幸いです。

是非、一度ご覧ください。 そしてご購入頂けましたらなお嬉しく思います。

ps.とれいん誌のfb広告にもっと良い画像が掲載されていました。https://www.facebook.com/etrain.jp/?fref=ts以下引用させて頂きます。

16806741_1876054872617448_620465267

« ヨコハマ鉄道模型フェスタ2017 | トップページ | ハイブリッド車体(?)製作中 »

鉄道模型(民鉄)」カテゴリの記事

コメント

 とれいん乗っ取りプロジェクトの第1弾ですね。みなさん、孫がいるお年だから、おじさんではなくおじいさんじゃないの、と軽く突っ込んでみたりして。

明日学校に持って行き、図書館に寄贈します。

モハメイドペーパーさま
‘乗っ取り’などと画策したつもりは毛頭ありませぬ。 因みに、孫が居るのは小生だけ、そして未婚もいますよ、念のため(笑)。


moeweさま
図書館ですか、それなら最低3冊は必要でしょ。

課題を設定しグループで造る、夫々個性が出て面白いですね。
中鉄協も頑張らないと。

ぬか屋さま
ありがとうございます。 おじさんでも、懐かしいのばかりじゃなく、真新しいテーマにもチャレンジしなければ…(笑)。

 早速 本屋さんへ行きます!!

こてはし鉄道さま
庭先を荒らしてしまったようですみませんね。 明日書店にですか? ありがとうございます。 常時使用と保管用と予備と計3冊お願いします(笑)。

今日購入しました!新京成に就職した知り合いにプレゼントします!
私も作りたくなりました。

オザキさま
ありがとうございます。作りたくなったら実行あるのみですね、完成楽しみにしています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 習志野の新しい風~ジェントルピンクの新京成電車競作~:

« ヨコハマ鉄道模型フェスタ2017 | トップページ | ハイブリッド車体(?)製作中 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ