名古屋に日帰り①
直近での京王線のダイヤ改定(京王電鉄は何故か改正とは言わないので)がいつだったのか記憶にありませんが、少なくとも改定以来初めて乗った初電、4時44分発です。 8月10日のことでした。
橋本からの相模線初電は5時12分発ですので、少し待つことになります。
ホームに到着している電車にはまだ、乗務員がいませんので開扉されません。
茅ヶ崎で通過する上り貨物列車を見送り、東京からの1番列車である沼津行きに乗ります。
が、都心の通勤電車のような混み方に驚きました。 仕方なく運転室の後ろに立って前方注視。 平塚、大磯、二宮、国府津と過ぎ、鴨宮でようやく空きましたが、まだまだ空席にはなりませんのでそのまま運転席後方に。
結局、小田原、早川、根府川、真鶴、湯河原、そして熱海まで。 ‘伊豆急の東急’とご対面。
熱海では敢えて座らず、そのまま丹那トンネルを抜けて函南、三島。 三島では‘伊豆箱根の西武’とご対面。
三島で島田行きに乗り換えてやっと、ロングシートに座ります。 小一時間後に静岡でこれまたロングシートの浜松行きに。 沼津~浜松間の東海道線には魅力が無くなりました。
浜松からはやっと、快適なクロスシートです。 新快速・大垣行きの313系が弁天島を過ぎてすぐ、
隣をN700が物凄い速さで抜かして行きます。
抜かして行くN700の後部を捉えようと試みましたがこの通り、お粗末さま。
豊橋で名鉄を確認。 魅力的だったパノラマカーの姿はありません。
岡崎では愛知環状鉄道2000系にご挨拶です。
新快速はここ安城に停車しますが、新幹線乗り換え駅である隣の三河安城は通過してしまうのですね。
この日は清州駅の踏切で安全確認ということで、新快速は10分ほど遅延。 それでも11時20分頃には名古屋駅に到着できました。
さてこれから駅を出て・・・、②へ続きます。
« 小田急ワールド | トップページ | 名古屋に日帰り② »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近所で秋を拾う(2024.11.26)
- 広島のホテルで楽しむ(2024.10.31)
- 平和祈念の旅路(2024.10.29)
- 新幹線60年だって(2024.10.13)
- 憎き人身事故(2024.09.29)
東京から名古屋まで各駅停車の旅ですか。精力的な行動力に脱帽です。
投稿: ぼっちぼち | 2017年8月11日 (金) 23時00分
ぼっちぼちさま
一番の理由は経済的事情、一日の交通費として2,370円は魅力です。
しかも、いくら各駅停車と言えど、東海道線は100~110km/hで走りますから、機関車牽引の特急列車より早いですよ。
投稿: OER3001 | 2017年8月11日 (金) 23時29分