もう一つのロマンスカー
2017年大晦日。 来年3月には新型ロマンスカー70000形GSEが走り出すことになっていますが・・・。
50000形VSEが依然フラッグシップの座にあることは疑いの余地もありません。 今日も多くの乗客が、このVSEの写真を撮っていました。
が、視線を左方に向けると・・・、そこにはもう一つのロマンスカーが。
VSEの壁面ボード前に、青いMSE擬きと白いVSE擬き。 玩具のチョロQのようでもあります。
両方とも手前のガードが邪魔して、全貌を捉えることに無理がありましたが、これらはどう見てもプラットホーム清掃の機械です。
3台目だけ、本来の機械の姿のようですが、いずれ赤いローズバーミリオンにでもされるのでしょうか。
こうした遊び、ニクイですね。
« 1600形運転会に | トップページ | 賀正 2018 »
「鉄道(小田急)」カテゴリの記事
- 唐木田車庫で(2023.03.08)
- 故・Y.T氏撮影に寄せて(2023.03.06)
- 予期しない一瞬(2023.02.24)
- 経堂車庫(2023.02.18)
- 稲田登戸1948年(2023.02.16)
遊び心満載で楽しいです。企画した人にご褒美として箒と塵取りをお贈りしたいですね。
投稿: ぬか屋 | 2017年12月31日 (日) 13時05分
ぬか屋さま
コメントありがとうございます。 本当にこの遊び心嬉しいですよね。
是非一度、プラットホームを清掃している光景を見て見たく思います。
モハメイドペーパーさまあたりが捉えてくださることを期待したいです。
投稿: OER3001 | 2017年12月31日 (日) 16時19分
100円入れると動きそう。
投稿: モハメイドペーパー | 2017年12月31日 (日) 22時49分