« 追憶の横浜・京都 トロリーポール電車展 | トップページ | 非常用梯子 »

2018年2月14日 (水)

できました! 2両のED

1,000円で買ってしまった相鉄EDのディスプレイモデル。 なにやかやと合間を見て動力化してきたのが、ようやく完成しました。

車体は1,000円、それにパンタグラフはTOMIXのPS13:1,120円×4、台車は日光モデルDT13:1,700円×2、動力化にはWB31を4台奮発して全軸駆動:2,700円×4、カプラーは安価なKATOのEF65用:360円、それに手持ちのチップLEDなどの点灯化パーツ一式、合わせて19,040円+消費税1,523円。 安いようで決して安くない。

あっ、床板にした0.8t真鍮帯板250円+消費税20円を忘れました。

20180214_0002_20

ライト配線はモールドのヘッドライトを2.6φのドリルでグリグリした穴に、1608のウォームホワイトのチップLEDをセット、レンズはエポキシです。

20180214_0003_20

ED11はED12と重連で使用されたことが多いので、重連時の中間になるヘッドライトは点灯化しませんでした。

20180214_0005_20

4両在籍したED10形の中で、ED12だけ逆向きなので、床下機器配置も屋根上のアンテナ位置もそっくり逆になっていたようです。

20180214_0006_20

上のED12と、下のED11を連結すると、左が横浜、右が海老名となり、横浜方のパンタグラフは下げます。 

20180214_0007_20

厚木で国鉄からの貨物を受け取り、横浜方面に上って行く列車では、先頭のパンタグラフが畳まれています。

20180214_0010_20

各車2台装備したWB31は、相互に結線していますので全軸集電です。 古い木製道床レールでの試運転でも、集電効果が証明されました。

20180214_0012_20

牽かせるタキを用意したくなっていますが、ディスプレーモデルを1,000円で買ってしまったことから始まった相鉄電機。 あまり本気になると財布が持ちませんね。

« 追憶の横浜・京都 トロリーポール電車展 | トップページ | 非常用梯子 »

鉄道模型(民鉄)」カテゴリの記事

コメント

実物見学にうつつを抜かしていたので高さ調整がまだ終わっていません。OER3001氏さんの写真を参考に調整しましょう。

出来上がったところで各社集合し居酒屋で完成発表会ですね。

ぼっちぼち さま
別ににうつつを抜かしていらした訳ではないと思いますが、ゆっくりやってください。 当方だってホントはもっと後で手を付けようと思っていたのですから。


ぬか屋 さま
各社集合し居酒屋で、ですか! 別に見せ合いっこしたところで基本はディスプレイモデルなのに(笑)。
当方のはヘッドライト点くし、ウエイトも充分な全軸駆動だし、走らせなきゃ価値がわかりません(笑)。

1000円のものに20倍の金額をかけた、ディスプレイモデル改造お疲れ様でした。
小生も昔、メタルポケットというTOMYから発売されていたモデル(プラレールのメタル製)を、16番のレールを走れるように改造したことがあります。
某デパートのイベントで投げ売りされていました。1車種500円位だったと思いますが、3種類ほど購入しました。
この中の209系タイプの電車に4000円ほどのシングルアームパンタを付けました。動力は。パワトラを2個使用し、台車は日光製の台車を奮発しました。

※前回のコメント送付の折操作を間違え修正する前のものを送付してしまい失礼いたしました。

八千代運転所 さま
20倍と言われると、流石に経済感覚がマヒしている感じですね(笑)。
しかしこの手のバカというか、結構いらっしゃることがわかって安心しました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: できました! 2両のED:

« 追憶の横浜・京都 トロリーポール電車展 | トップページ | 非常用梯子 »

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

他社線ご案内

無料ブログはココログ