水無月
6月といえば紫陽花の季節。 紫陽花と電車といえば、何と言っても箱根登山鉄道です。
我が家の小さなレイアウトで「あじさい号」を走らせます。
踏切の目前を、ゆっくり通過して行きました。
« 梅雨入り前のプチ散歩 | トップページ | 6月4日 »
「鉄道模型(民鉄)」カテゴリの記事
- 久しぶりの新京成(2023.02.06)
- 東武ロマンスカー(2023.01.19)
- 富士山麓電氣鐡道 日帰りツアー(2022.12.01)
- 二十歳の頃(2022.10.17)
- 秩父へ(2022.09.11)
コメント
« 梅雨入り前のプチ散歩 | トップページ | 6月4日 »
小さくてもジオラマが有ると新車完成のプロモーション撮影には
最適ですね。
弊社は模型屋さんで撮らせて貰っております。
投稿: ぬか屋 | 2018年6月 3日 (日) 16時34分
ぬか屋さま
このレイアウトサイズはB全版(1,030×728)なので、まさに箱根登山線車両サイズ専用なので、17m級以上の新車が出来ても残念ながら入線できないのですよ。模型屋さん借りるのは良い方法ですね。
投稿: OER3001 | 2018年6月 3日 (日) 17時52分