« 野毛地区センターでの公開運転会にて(2) | トップページ | 窓ガラス貼り »

2018年8月11日 (土)

小田急の吊り掛け駆動車両集大成

こつこつと約2年かかって、やっと発刊に漕ぎ着けました。

Img_0007

模型製作を趣味とする方には必携かと思います。 是非、書泉やIMON、天賞堂などでお求めいただけましたら幸甚です。

« 野毛地区センターでの公開運転会にて(2) | トップページ | 窓ガラス貼り »

鉄道(小田急)」カテゴリの記事

コメント

これは大作ですね。ぜひ、書店で拝見したいと思います。

ぼっちぼちさま
書店で拝見ではなく、沿線居住者なら必携ですよ。 是非お買い求めください。

レイルロード刊ならかなり濃い内容だろうと想像がつきます。3冊揃えたいところだけど…。写真を提供しておけばよかった。

モハメイドペーパー さま
仰せの通り間違いなく濃厚です(笑)。 写真の心配は編集者任せで気が回らずにすみませんでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小田急の吊り掛け駆動車両集大成:

« 野毛地区センターでの公開運転会にて(2) | トップページ | 窓ガラス貼り »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ