« 失敗・再挑戦 | トップページ | 電気配線に取り組む »

2018年8月23日 (木)

ジャンク品買っちゃいました!

親切な友人から「格安でパーツ売ってるよ」との電話をもらったOER3001氏。 折角だから冷やかしにでも出かけようと、向かった先は自宅から30㎞ほどの距離。

スーパーカゴに無造作に入れられたパーツを入念に検査して・・・、結局これだけ買ってしまいました。

Dsc_0424

小田急8000形の顔(カツミ)、小田急5000形等のクーラー(カツミ)、小田急9000形用床下機器(U-train)、日車NA-4A台車(モデル8)など。

何方か相当なモデラーの遺品なのでしょうか、他にも興味深い品々がありましたが、このショップの展示方法は商品が傷みます。 もう少し考えてもらえないでしょうか。

« 失敗・再挑戦 | トップページ | 電気配線に取り組む »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

 この手のパーツ、本来の目的で活用されるのは半分くらいじゃないのかな。我が家の休眠パーツもそろそろ放出した方がよさそうです。

モハメイドペーパーさま
「本来の目的」ですか! モハメイドペーパーさま宅の休眠パーツ放出、ご本人が生きているうちでないとご遺族が困りますよ(笑)。
(そう言う本人のことは棚に上げて・・・。)

元気な内に消費して下さいね。

ぬか屋さま
そうですよね、使わねば同じ結果になってしまいますからね。

このお店、どこの店舗も無造作にカゴや箱に入れられていて愛情を感じません。
それもそうですが、探すのに根気が必要で、特に小さなNのパーツなどは、
途中でうんざりしてしまいます。

よういちさま
仰る通りですね。
よういちさんからの情報があってこそ、必死で探したのが実情で、もし知らせが無かったらあのカゴにさえ目が行かなかったかもしれません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャンク品買っちゃいました!:

« 失敗・再挑戦 | トップページ | 電気配線に取り組む »

フォト
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

他社線ご案内

無料ブログはココログ