« 6重連 | トップページ | 野毛地区センターでの公開運転会にて(1) »

2018年8月 7日 (火)

E233系

土日に開催の運転会、土曜日は懇親会のため、資材運搬したマイカーは会場の駐車場に停め置きです。 従って日曜日は電車で桜木町に向います。 小田急に乗った後は南武線のE233系。

20180805_0001_20


この日は川崎経由で京浜東北線に。 桜木町駅の南端で一枚。 E233系、なかなか良い車両だと思いますね。

20180805_0002_20


横浜線からの乗り入れE233系は、中線に入って折り返します。

20180805_0003_20


若しかしていつか、作らざるを得なくなることも? と、その時に備えてロゴマークも撮っておくことにします。

20180805_0005_20


そうしたら心配無用、既に会場には横浜線のE233系。 A氏が夏賞与叩いてU-trainの高級モデルを買っていました。

20180805_0009_20
首都圏docomoどこでも見るE233系ですが、結構気に入っている電車です。 これ、プラの安価を期待します。

« 6重連 | トップページ | 野毛地区センターでの公開運転会にて(1) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E233系:

« 6重連 | トップページ | 野毛地区センターでの公開運転会にて(1) »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ