謹賀新年 2019
あけましておめでとうございます。
2019.1.1
猪の顔をデザインしたヘッド―マークを掲げて運行された小田急の「猪電」、1960年代には2400形HE車が使われていました。 古いモノクロの実車写真を参考に製作したヘッドマークを、谷川キットから製作した登場当時の姿のHE車に掲げてみました。
7年目に突入した拙ブログ、ご覧頂いているみなさまに感謝申し上げます。 本年も気のむくまま、趣味の鉄道模型や鉄道情報を主体に発信して行きたく思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
皆さま方に、2019年が幸多き一年となりますよう祈念申し上げます。
« 冬の陽射しを浴びて | トップページ | 2019元旦のこと »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お茶の水を歩く(2023.03.04)
- バスを楽しんで(2023.03.02)
- 明治に会って来ました!(2023.02.26)
- 近隣の変化(2023.02.28)
- 初詣?(2023.01.09)
幅広いトピックで楽しませていただいております。今年もよろしくお願いいたします。
投稿: ぼっちぼち | 2019年1月 1日 (火) 08時42分
猪電、なつかしいですね。一度だけ写真撮ってます。この頃は丹沢号だとか鮎電だとか、ヘッドマーク付きの列車がありました。
投稿: モハメイドペーパー | 2019年1月 1日 (火) 14時49分
ぼっちぼちさま
今年も気の向くままに、情報発信させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
できれば「ぼっちぼちの旅日記」の発信インターバルの短縮化も期待しています。
モハメイドペーパーさま
実はこのヘッドマークは貴ブログ「止まっても降りられない(2015年10月17日)」を参考にさせて頂いたものです。
投稿: OER3001 | 2019年1月 1日 (火) 17時16分
気楽に健康に留意して趣味の世界にドップリと浸かりましょう。
今年も宜しくお願いいたします。
投稿: ぬか屋 | 2019年1月 3日 (木) 08時39分
ぬか屋さま
仰せの通りです。趣味は人生最大の保健薬ですものね。
ともに良き年になるよう楽しみましょう。
よろしくお願いいたします。
投稿: OER3001 | 2019年1月 3日 (木) 10時33分
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。私事ですが、この春辺りで現役引退をすることになり、毎日が日曜日で、模型作りに没頭出来そうです。
投稿: きぬやまスカンク | 2019年1月13日 (日) 11時44分
きぬやまスカンク さま
コメントありがとうございます。毎日模型製作に没頭できるようになられるとのこと、お喜び申し上げます。但し、適度な運動はお忘れなく、健康維持を第一にお励みください。
投稿: OER3001 | 2019年1月13日 (日) 19時53分