お買いもの電車走る
多摩川畔の模型店2階のレンタル運転場で開催されるシニアの運転会、今回の荷は真鍮製6両編成と少々重たいのですが、お買いもの電車で参加しました。
車輪クリーニングと注油は済ませておいたものの、ロングラン運転をしていなかったため、車輪の回転音が響き、DV18モーターとインサイドギア2台の駆動は、登坂力に弱かったたため、先ずはサハが増結される前の5両編成で。
平坦線路では快走してくれましたが少々走行音が喧しく、調整が必要のようです。
それでも走らせているうちに馴染んで来たようで、テールライトのバックシーンもなかなかです。
最後はサハを加えた6両編成にして周回しました。
実車は先頭車(762φ)と中間車(910φ)で異なる車輪径を、模型では9.5φと11.5φとしたため、ホイルベース26㎜では11.5φ車輪のMPギアは市販されておらず、やむなくインサイドギア駆動としているのですが、やっぱり走行性能面からすればMP化したいですね。
車輪径11.5φ、ホイルベース26㎜のMPギア販売を強く望むところです。
「鉄道模型(小田急)」カテゴリの記事
- ロマンスカーミュージアムで展示中(2024.09.25)
- ロマンスカー移動(2024.09.13)
- シニアの運転会(2024.09.07)
- お寺の運転会-2(2024.08.30)
- お寺の運転会-1(2024.08.28)
楽しそうでなによりです。
投稿: ぼっちぼち | 2019年2月 9日 (土) 09時38分
ぼっちぼちさま
今度ご一緒に如何ですか?
投稿: OER3001 | 2019年2月 9日 (土) 18時53分
お声がけくだされば喜んで。でも、動くものをこしらえなければ!
投稿: ぼっちぼち | 2019年2月 9日 (土) 20時14分
多摩川畔模型店の2階にあるレイアウトは、今から数十年以上前友人に誘われ、大晦日からの終夜運転会に参加したことがあります。
当ブログで、運転会の報告の度に、あのレイアウトはまだ健在なのだなと思っております。楽しそうな運転会のようですね。
投稿: 八千代運転所 | 2019年2月10日 (日) 08時58分
ぼっちぼちさま
はい、鉄道模型は鑑賞するだけでは許されませんので(笑)。
八千代運転所さま
そんなことを成されていたとは・・・。そのレイアウト、相当老朽化してはいますが、どこかの個人レイアウトのようなハンダ付けは不要です(笑)。
投稿: OER3001 | 2019年2月10日 (日) 10時23分