« グランシップトレインフェスタ2019(6) 伊豆箱根鉄道7000系 | トップページ | 箱根登山電車100年展 »

2019年5月25日 (土)

いかせんべい

心温まる素晴らしいお土産をいただきました。 それが何と、三陸鉄道の車両を形ちどったパッケージに入ったいかせんべいです。 

20190523_0001_20

このパッケージを開けてみると、現れたのはさらに小型の三鉄車両。

20190523_0002_20 

なかなか良く現車が捉えられています。

20190523_0003_20 

並べてみるとまた楽しい。

20190523_0004_20

20190523_0005_20

良く見れば、左の車両には「36-701」と。

20190523_0006_20

そして右の車両には「36-Z1」とあるではないですか。 モデルとされた実車通りです。

20190523_0010_20

これら2両は、クウェート政府が東日本大震災の際に原油を支援として日本政府に提供、それを換金して日本赤十字社を通し被災3県(福島、宮城、岩手)に配分された支援のお金を岩手では一部を三陸鉄道の車両購入に充てることになったことから新製できた車両とのことです。(三陸鉄道HP

中を開けてみると、コブクロには烏賊をかたちどった2枚のいかせんべい。

20190523_0008_20

烏賊の香りが漂い、しっかりした硬さで楽しめました。

三陸鉄道、被災地復興に少なからず貢献できる、心温まるお土産でした。

 

« グランシップトレインフェスタ2019(6) 伊豆箱根鉄道7000系 | トップページ | 箱根登山電車100年展 »

旨いもの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« グランシップトレインフェスタ2019(6) 伊豆箱根鉄道7000系 | トップページ | 箱根登山電車100年展 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ