グランシップトレインフェスタ2019(4) 小田急4000形快走!
« グランシップトレインフェスタ2019(3) 玉電デビュー! | トップページ | グランシップトレインフェスタ2019(5) 雑誌社の取材 »
「鉄道模型(小田急)」カテゴリの記事
- 故・Y.T氏撮影に寄せて(2023.03.06)
- 今年の増備第一号(2023.02.20)
- 本年最初の竣功(?)車両(2023.02.04)
- パンタ配管完了(2023.01.17)
- 再塗装(涙)(2023.01.15)
「鉄道模型(運転会)」カテゴリの記事
- 久しぶりの新京成(2023.02.06)
- 本年最初の竣功(?)車両(2023.02.04)
- 東武ロマンスカー(2023.01.19)
- フリーを楽しむ(2023.01.03)
- 9000形走る(2022.12.03)
コメント
« グランシップトレインフェスタ2019(3) 玉電デビュー! | トップページ | グランシップトレインフェスタ2019(5) 雑誌社の取材 »
左右14mでは10連でも短いくらいですね。車両の形式、結構知ってる子は多いです。なんといっても鉄オタ予備軍ですから。
投稿: モハメイドペーパー | 2019年5月19日 (日) 13時26分
モハメイドペーパーさま
お陰様で充分長い直線区間を走らせることができましたが、その姿を運転席から目視しづらいのが珠にキズということでしょうか。
投稿: OER3001 | 2019年5月19日 (日) 22時10分