« 同い年生まれの車両 | トップページ | 同い年生まれの車両-3 »

2019年6月20日 (木)

同い年生まれの車両-2

そして、窓枠、側扉となる内貼りを貼った後、窓抜きを完了しました。

20190618_0002_20

たったの2両なので、即組立てに。 屋根肩部分の裏面にスジ入れした後に、定規で挟んで曲げます。 先頭部は今回オデコはペーパールーフとせず、バルサ材の削り出しにします。 正面屋根へのR開始が弓形になっているからです。 車体腰の補強材には、先の小田急4000形同様、3×5を使用しました。

20190619_0004_20

とにかくこれで、3両がハコになりました。

20190619_0001_20

で、中断していた2テーマの材料が調達できましたので、今度は暫くこれの製作は中断することといたします。 オデコのバルサ材削り出しはいつでも気軽にできそうなので、合間を見て進めることにしましょう。

 

 

« 同い年生まれの車両 | トップページ | 同い年生まれの車両-3 »

鉄道模型(民鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 同い年生まれの車両 | トップページ | 同い年生まれの車両-3 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

他社線ご案内

無料ブログはココログ