« 箱根登山鉄道復旧を願う | トップページ | 2100形試運転 »

2019年11月30日 (土)

新たな仕掛かり-その後

しばらく他のことで忙しくしていましたが、ここまで進みました。

雨樋、シル・ヘッダーを付け、教務員室扉、側扉に靴摺を付けて、特徴的な3灯の前照灯を付けました。

20191130_1004_20

反対側面に側扉はありません。

20191130_1003_20

床板は未着手。 いろいろと考えることがあるので暫く手を付けられません。

 

« 箱根登山鉄道復旧を願う | トップページ | 2100形試運転 »

鉄道模型(国鉄・JR)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 箱根登山鉄道復旧を願う | トップページ | 2100形試運転 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

他社線ご案内

無料ブログはココログ