« 5000系 京王ライナー | トップページ | 京王線集合 »

2020年4月19日 (日)

Stay Home の成果

このコロナ感染を終息させるために発せられた「Stay Home !」

鉄道模型の趣味を持つ身にとっては、没頭できることがあるので幸せですが、この時とばかり長年撮りだめたフィルムのスキャンを進めています。 その成果の一端を「今日の一枚」としてご紹介しているのですが、本日ちょっと一区切りです。

20200418_0001_20

こちらは35㎜カラーポジフィルム。スライドファイル1箱に20コマシートを30枚収納していますが、このたび10箱のスキャニングを終えましたので、記念撮影。

20200418_0002_20

この後中身を出して、‘燃やせるごみ’と‘プラスチックごみ’に分別、所定のごみ袋に入れて搬出します。 空いた書棚が見事で気持ちいい!

まだ到達率は37%、残り17箱ありますが、これにばかり掛かりきりになる訳にもいきませんのでのんびり進めようと思います。

 

« 5000系 京王ライナー | トップページ | 京王線集合 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

うわ~ネガスキャン!
実は我が家にも酸っぱい匂いが立ち上るネガがまだ少し残っています。この機会に一気にとは思うのですが・・

Cedar さま
あっ、すみません。説明不足でしたので加筆させて頂きました。こちらは35㎜カラーポジ。ネガは既にだいぶ進めました。

わあ、思い切りが良いですね。当方はフィルムをスキャンしても、未練があってフィルムを捨てられずに困っています。でも、1ケースの30枚とはたくさん入りますね。当方のは12枚しか入りません。

ぼっちぼち さま
いや実は・・・、捨てるのには小生も未練ありなので、実は家内に処分してもらっています(笑)。

私もデジタル化したネガ、ポジは処分してます。
最初は可成り抵抗が有りましたが、始めたら
何のためらいもなくなりました。

ぬか屋さま
最初は未練が残りますよね。しかし何のためのデジタル化なのか良く考えれば処分が当然でしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5000系 京王ライナー | トップページ | 京王線集合 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

他社線ご案内

無料ブログはココログ