« 驚異的な分岐器 | トップページ | 小田急50周年記念展 »

2020年5月19日 (火)

新設備の活躍

導入した塗装用ラックは、お陰様で五月晴れの日に大活躍しています。

この日はマスキングを終えた、残る先頭車2両に取り組みました。 ラックにセットします。

20200517_0001_15

そして、バーミリオンを吹き付けます。

20200517_0002_15

このラックの全体像は、こんな状況になります。

20200517_0005_15

このラックの優れた点は、こんな使い方もできるのです。

20200517_0006_15

先頭部のオデコは、こんな感じでつるした方が塗りやすい。

さてさて、今回はここまで。 充分に乾燥させてからではないと、N5グレーのためのマスキングで、バーミリオン面を痛めてしまいます。 どうせ運転会は全てが中止になっているため、納期は順延となっていますから。

 

 

« 驚異的な分岐器 | トップページ | 小田急50周年記念展 »

鉄道模型(小田急)」カテゴリの記事

コメント

早速真似しようと、ダイソーに駆け込みました。
ところがこの天気!活躍はしばらくお預けです。

Cedar さま
いつもご覧頂き、またコメントを寄せて頂きありがとうございます。
ダイソーに走られたと、それは何よりです。
天気予報では、お日様が顔をお出しになられるのは日曜日までお預けのようですね。
塗装できた暁には・・・、貴ブログでのご紹介を楽しみにしています。

 金属車体だったらオーブンに入れて乾燥という手もありますが、ペーパー車体だとそこまではできません。赤外線電球あてるとか、ふとん乾燥機で温風を送るとか、いろいろ考えられますが、天日乾燥が一番かな(干物作るんか!)。

モハメイドペーパー さま
以前は、電気ストーブを使ったこともありました。また、ヘアドライアーも試しましたが、やり過ぎると気泡が発生して失敗します。よって、天日乾燥が一番かと。

ベランダで塗装・・・。うらやましいです。私はちょっとプライマを塗っても、筆のシンナを拭いた紙をプラ袋に入れて密封してます。早く緊急事態宣言が解除されてほしい。

ぼっちぼち さま
ひどく神経使われているのですね。臭気での苦情があるのでしょうか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 驚異的な分岐器 | トップページ | 小田急50周年記念展 »

フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

他社線ご案内

無料ブログはココログ