« 今日の一枚 No.31 | トップページ | 今日の一枚 No.33 »

2020年6月 1日 (月)

今日の一枚 No.32

外出自粛でのStay Homeで、過去に撮りだめたカラーポジのデジタル化を進めた成果ご紹介から発した当シリーズも、30回を超えるまで到達しました。

6月となった今回は、いつ来るか判らない列車を待って、ようやく仕留めたものから。 

ここは貨物列車しか走らない路線。 OER3001氏が貨物列車のダイヤを知る筈がありません。 この日は満開のサクラを絡めた電車の撮影に。 京王相模原線・稲城駅西方をオーバークロスする武蔵野貨物線が気になっていたので、見下ろすことができるところまで登ってみたところは寺の敷地でした。

19990408_260913__15

仏様に向って頭を下げたら・・・、なんとEF65牽くコンテナ列車がやって来たではありませんか。 流石に下を通過する京王線とのツーショットは無理でしたが。

 

« 今日の一枚 No.31 | トップページ | 今日の一枚 No.33 »

鉄道(国鉄・JR)」カテゴリの記事

今日の一枚」カテゴリの記事

コメント

何時も楽しませていただいております。1か月以上にもおよぶ毎日投稿、これも偉業ですね。私もこのポイントに2010年に行きました。「ぶらりお座敷鎌倉号」の撮影です。その時は「蛇より行事」の偶像がお供えされていました。

ぼっちぼち さま
いつもご覧頂き、またコメントをお寄せいただきありがとうございます。
わざわざ此処へ行かれたことがあったとは! 目的の列車通過時刻が絞れずに苦労されたのでしょうね。是非、貴ブログでご紹介ください。楽しみにしています。

ぼっちぼち さま
早速のご教示ありがとうございます。ここを乗っていたのですね。
それにしてもこの場所での撮影レポートのみ英文とは! なにか特別な理由が有ったのでしょうか。

今となっては、なぜ英文化したのか、思い出せません。後年、「ほほえみの国」の方とお仕事したのですが、その時は日本語だったので。ま、会社を退職した後のボケ防止対策だったのでしょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の一枚 No.31 | トップページ | 今日の一枚 No.33 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

他社線ご案内

無料ブログはココログ