« 小田急50周年記念展 | トップページ | 久しぶりの公共交通機関利用 »

2020年5月21日 (木)

今日の一枚 No.27

緊急事態宣言も解除されつつあるとは言えど、まだまだ移動制限をきたしています。

コロナとは別の移動制限がここ、現上田電鉄の千曲川橋梁。 昨年の台風19号の豪雨で流失しています。

19800810_081501__15

1980年の夏休み、家族で別所温泉に行った際、小さい我が子を妻に預けて暫しこの鉄橋で撮影したのでした。

丸窓電車のモハ5252が、轟音とともにこちらに渡って来ます。 この情景に興奮して切ったシャッターでした。 思えば良くこんな近くまで近寄れたものです。 

再びここに電車が通ってくれる日が来ることを祈るばかりです。

« 小田急50周年記念展 | トップページ | 久しぶりの公共交通機関利用 »

鉄道(地方民鉄)」カテゴリの記事

今日の一枚」カテゴリの記事

コメント

このクリームと紺の組み合わせが良いですね。私も1970年に訪問しています(カラーではありませんが)。そうと遠くならない時に、幣ブログにもアップするつもりです。その時はご覧いただきますよう。

ぼっちぼち さま
学生時代には何度も、上田駅から菅平へのスキーに出かけました。その時はまだ上田丸子電鉄で、丸子線もありましたが、撮らず仕舞いで残念です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 小田急50周年記念展 | トップページ | 久しぶりの公共交通機関利用 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

他社線ご案内

無料ブログはココログ