梅雨入りでも可能な工程へ
すっきり晴れる日は当分なくなり、梅雨入り間近といった天気になりましたが、ほぼ塗装工程を終えて、雨天でもできる工程に進むこととなりました。
先ずは久しぶりに都心まで買い物。 デスク上のカッティングマットを新しいモノに交換しました。 そして、ちょっと高いなとは思っていましたが、これを買ってみました。
これに、現物合わせで採寸したマスキングテープを貼り、それをガイドにカッターで切り抜きます。
そしてフロントに裏から貼ります。 高いだけあって、良い感じになりました。
同時に購入して来たテープLEDをカットしてみました。 これを室内灯に使うことを考えている次第。 まだまだいろいろやることがあって大変です。
« 今日の一枚 No.33 | トップページ | 今日の一枚 No.34 »
「鉄道模型(小田急)」カテゴリの記事
- 1600形快走(2025.02.04)
- 試運転列車(2025.01.03)
- ロマンスカーミュージアムの現況(2024.12.20)
- 吊り掛け駆動を楽しむ(2024.12.07)
- ロマンスカーミュージアムで展示中(2024.09.25)
ぬか屋もアラートが鳴り響く中久しぶりにに郊外電車に乗って不足した
パーツの購入に池袋まで出掛けました。
車両も模型屋の店内も空いていますので模型屋通いは自粛の
対象から外しましょう。
投稿: ぬか屋 | 2020年6月 3日 (水) 18時14分
ぬか屋 さま
外出自粛するにもパーツが無い! では自粛できなくなります。
そのような時のパーツ調達のための外出は、有要至急ですよね(笑)。
くれぐれも感染防止行動をとってくださいね。
投稿: OER3001 | 2020年6月 3日 (水) 23時41分