« 今日の一枚 No.57 | トップページ | 今日の一枚 No.58 »

2020年7月14日 (火)

新型コロナ感染防止グッズ転用

新型コロナ感染防止のため、マスク、消毒用アルコールは欠かせませんが、手袋も必需品です。 シリコンゴム製の医療用手袋には何種類かの色もあるようですが、その内グレーのものをとあるルートから入手。 塗装時にも使っていたのですが・・・。

20200712_0007_15

これをSEの幌に使おうというアイデアが浮かびました。 もともと幌は、所定形状のウレタンを特殊塗料で塗装したもので、カツミ製の完成品も使用していますが、経年劣化でボロボロと塗装面が剥がれて来ます。 そのために何とかならないかと考えていた次第です。

先ずはほぼ完成した車体妻板をスキャンニング。 これを0.5tプラ板に張ります。

20200712_0002_15

もともとこれに備えて妻板は、車体外周より0.7㎜程度奥にハンダ付けしています。 その外周の内側より少々小さめにくり抜きます。

20200712_0003_15

切り出した妻板状の内、台車ボルスターやジャンパ線が通るために必要な台形状の“貫通口”を開けます。

20200712_0004_15

そうして切り出したのがこれ。 

20200712_0005_15

これを型にして、同様のものを14枚切り出します。

20200712_0006_15

これをおよそ8㎜間隔にしたものに、手袋を開いてテープ状に切り出したシリコンゴムを張り付けました。

20200712_0001_15

この幌を、連節部に挟むことにしました。

シリコンゴムの剛性で適度な間隔が維持され、曲線での追従性も期待できるのではないかと思っていますが・・・、その成果は試運転で確認したいと思っています。

 

« 今日の一枚 No.57 | トップページ | 今日の一枚 No.58 »

鉄道模型(小田急)」カテゴリの記事

コメント

 薄くて伸縮性に富んだ素材としては最適かも知れませんね。連接車は左右のズレがないから、Sカーブでも大丈夫でしょう。

モハメイドペーパー さま
はい、実は前々からこの素材が利用できないかと考えていたもので。
試運転が楽しみです。

お~こりゃまたグッドアイデアですな。
我が家にも連接車が3編成ほどあって、現状はな~んにもついてないので、さっそく検討してみます。
試運転の結果ご報告よろしくお願いいたします。

Cedar さま
SEの幌はこれで良いのですが、蛇腹タイプだと1㎜間隔程度に骨になる0.3φ程度の真鍮線を入れると良いかも知れません。Oゲージだともっとやりやすそうですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の一枚 No.57 | トップページ | 今日の一枚 No.58 »

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

他社線ご案内

無料ブログはココログ