« 今日の一枚 No.68 | トップページ | 気軽な工作 »

2020年8月 3日 (月)

登山電車が多摩ニュータウンに!

大袈裟なタイトルですね。

普段は小田原~箱根湯本間の箱根登山線内を運行している‘赤い1000形’が、災害から復旧した登山電車の宣伝を兼ねて、8月いっぱい小田急線内を走ることになりました。

20200802_1018_15

早速、先ずは京王相模原線と並走するはるひ野~小田急永山間で撮影しました。

通過予定時刻の1時間ほど前に、一番乗りで現地到着。 後から‘撮り鉄’が来るはくるは、脚立や高~い(値段じゃなく高さ)三脚持って、最終的には総勢10人? いや20人か。

シニアのOER3001氏は小型で軽~いミラーレス一眼の手持ち。 これで充分です。

 

« 今日の一枚 No.68 | トップページ | 気軽な工作 »

鉄道(小田急)」カテゴリの記事

コメント

当日の運行情報はアプリから確認出来るので便利な世の中になりましたね。

さっそくゲットしましたね。7月20日付の交通新聞に運転することが掲載されていました。画像にもあるように通常の1000型6両と併結、とあります。1159が先頭になった写真が出ています。
車内には箱根の風景写真掲出と、写真の横にあるバーコードを読み取ると四季の風景動画が見られる他、箱根ゴールデンコース60周年記念テーマ曲「HAKONECTION」のBGMを放送するとのことです。

ぬか屋 さま
アプリがあるのですか? 知りませんでした。


八千代運転所 さま
全機関かどうかわかりませんが、1159Fがその任に充当されています。軌間cヴゅうに乗車もしてみたいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の一枚 No.68 | トップページ | 気軽な工作 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

他社線ご案内

無料ブログはココログ